観光農園整備に補助 南ア市 24年度は利用23件

 南アルプス市は観光農園を新設・拡大する個人や法人に補助金を交付する事業を行っている。2024年度にスタートし、1年で23件の利用があった。
 同課によると、果樹栽培が盛んな市内には観光農園が点在し、公設の大規模な駐車場などもないことから、個人や法人が駐車場やトイレの整備を自己資金で進める必要があった。観光農園の振興につなげようと、新たに観光農園を開設したり、既存の観光農園に仮設トイレや来客者用駐車場を整備したりする個人や法人に対し、経費の一部を上限50万円で補助している。
 24年度は当初予算に事業費250万円を計上したが、約1カ月で上限に達したため、補正予算でさらに1千万円を計上。23件の交付が決まり、このうち直売所の新設は2件、仮設トイレの購入は21件だった。
 25年度は10件程度の申請を想定していて、すでに1件の交付が決まっているという。

(山梨日日新聞 2025年8月28日掲載)

月別
年別