2015.11.04
News /
甲斐駒うっすら雪化粧
気象台職員が午前9時半ごろ、山頂付近がうっすら白くなっているのを確認した。担当者によると、10月の平均気温は平年と比べて0・5度高く、比較的暖かい日が続いていたが、「2日に、日本の南海上を低気圧が通過し、県内が冷たい空気に覆われたため雪が降った」という。
甲斐駒ケ岳の初冠雪の最も早い記録は1952年の9月26日で、最も遅いのは93年の11月24日だった。
(山梨日日新聞 2015年11月4日付)