旬の食材でライブ調理 南アの子育て支援センターフモットで開催

フモットで開いている子育て支援センター「しんふぉにー」のライブクッキング=南アルプス市十日市場

■野菜嫌い、離乳食…栄養士の提案も

 南アルプス市百々の子育て支援センター「しんふぉにー」は、同市十日市場の複合施設「fumotto(フモット) 南アルプス」で、施設内のオープンキッチンで旬の食材を使った「ライブクッキング」を開いている。栄養士が出向き、子どもの野菜嫌いや離乳食の進め方など親の悩みに応じながら調理法を紹介。食を通じて地域住民らが集い、交流する場にもなっている。

 ライブクッキングは、センターが開所した6月にスタート。毎週火曜にフモットで開くワークショップの一環で、日々の「食」を大切にしてほしいとの思いから企画した。大野山保育園(身延町)園長で、センターで離乳食教室を開く栄養士高山有さんが中心となり、フモット内の農産物直売所に出荷された県産の農産物を使い、その場で副菜を作り見学者らに試食してもらっている。
 9月16日に開かれたライブクッキングには、市内に住む親子や県外からの来店客らが訪れた。ナスやトマト、シャインマスカットなどを使ったあえ物や焼き物など8品を提供し、ゴーヤーなど初めて食べる食材を子どもが口にすると、来場者で褒め合う場面も見られた。

(山梨日日新聞 2025年10月22日掲載)

月別
年別