米の姉妹都市2市 クイズ形式で学ぶ 南アで講演会

 南アルプス市国際交流協会(渡辺次朗会長)は6日、同市小笠原の櫛形社会福祉会館で、同市の姉妹都市・米アイオワ州のマーシャルタウンとウインターセットの2市について学ぶ講演会を開いた。
 アイオワ州出身で市在住のブライアン・シェパードさんが講師を務め、南アルプス市とアイオワ州の人口や気候、歴史などの違いを○×クイズ形式で出題しながら説明した=写真。約20人が参加し、食文化や町の様子について質問する場面もあった。
 同会は今年7月下旬~8月上旬、マーシャルタウンとウインターセットの2市の中学生と引率者計16人の訪問団を受け入れた。来年度は市内から交流団を派遣する予定で、姉妹都市に関心を持ってもらおうと企画した。

(山梨日日新聞 2025年9月7日掲載)

月別
年別