北沢峠の東、山梨県側の北沢右岸にある山小屋。標高1980メートル。長野・戸台の案内人・竹沢長衛が最初に建てた小屋で、近くに業績を顕彰するレリーフがある。小屋の南は広いキャンプ指定地はテント定員200人。
2011年11月から老朽化に伴う建て替え工事を行い一時休業。2012月11月に工事が完了。2013年シーズンから、山小屋名を2006年まで使われていた「長衛小屋」に戻し、リニューアルオープンした。
新しい小屋は、木造2階建て、延べ床面積は約270平方メートルで収容人数は27人。シャワールームや男女別のトイレ、登山装備の乾燥コーナーなどを設置。新たに、登山者が交流する談話室も設けた。また、小屋に隣接した避難小屋は数人が入れるスペースがあり、緊急時に使うことができる。
北沢峠南方500メートル、北沢右岸 標高1,980メートル
27人
営業期間=6月15日(木)~11月上旬
GW=4月28日(金)~5月6日(土)
年末年始=未定(2023.3.31現在)
※いずれも詳細は下記連絡先まで
【宿泊】 2023年4月1日から予約開始。
下記連絡先へお電話で予約をお願いします。
*衛星電話のためつながりにくいことがあります。何度かおかけ直しください。
【テント泊】 2022年度より予約不要。
【期間中】 TEL : 090-2227-0360
【期間外】 TEL : 090-8485-2967
【1泊2食】10,100円(小学生6,700円)
【寝具(マット)付素泊】6,800円(小学生3,400円)
【夕食】2,000円 【朝食】1,300円 【弁当】1,100円
*インナーシーツを必ずご持参くださいますよう、お願いいたします。
また、換気を行うので暖かい服装をご用意下さい。
200人・1,000円(小学生500)円/人
あり
指定管理者:芦安ファンクラブ
長衛小屋 https://choei.ashiyasu.com
ー
小屋開設期間外のみ避難小屋として一部開放(管理人不在)