甲斐駒ケ岳七丈小屋

 甲斐駒ケ岳黒戸尾根登山道の7合目にある山小屋。標高2400メートル。収容人員24人。通年営業を行っていて、年間を通して管理人が常駐している。平成29年4月に指定管理者が変更となり、通年で食事提供が可能になった。
 夏季は小屋前に水場がある。黒戸尾根上唯一のキャンプ指定地。

山小屋情報 甲斐駒ケ岳七丈小屋

場所

駒ケ岳黒戸尾根7合目 標高2,400メートル

山小屋収容人員

24名 ※第一小屋・第二小屋合計

開設予定期間

🔷冬季営業:2023年11月27日(月)〜2024年5月26日(日)のご宿泊まで​(予定)
🔶夏季営業:2023年5月29日(月)~11月26日(日)宿泊まで

予約

🔷冬期営業 完全予約制
🔶夏季営業 完全予約制 2023年4月1日(土)13時から七丈小屋直通電話(電話受付時間13時から20時)にて受付開始。

宿泊料金

🔷冬季営業 

  【通常料金】 【繁忙日料金】
夕食+朝弁当 10,500円 12,000円
夕食のみ 9,500円 11,000円
朝弁当のみ 8,500円 10,000円
素泊まり 7,500円 9,000円

                   【通常料金】平日および連休でない日曜日
                   【繁忙日料金】土曜日・年末年始・連休の最終日以外
枕付きマットレスに毛布をご用意いたします。
 清潔保持のため、インナーシーツやシュラフカバー等をご持参ください。

🔶夏季営業

  【通常料金】 【繁忙日料金】
2食付き(朝食は5:30~) 10,500円 12,000円
夕食+朝弁当 10,000円 11,500円
夕食のみ 9,000円 10,500円
朝食のみ 8,000円 9,500円
朝弁当のみ 7,500円 9,000円
素泊まり 6,500円 8,000円

                    【通常料金】平日および連休でない日曜日
                    【繁忙日料金】土曜日および連休の最終日以外

【寝具について】
6月上旬のヘリ荷上げまで:シュラフ(寝袋)をご持参ください。
ヘリ荷上げ以降:寝具を提供いたします。インナーシュラフ等をご持参下さい。
※詳細は下記連絡先またはHPでご確認ください。

テント泊について

🔷冬季営業 : 【定員】10~20張 【料金】通常料金 1,000円 繁忙日料金 1,500円 【備考】予約不要
 ※積雪が多くなると、設営にはシャベルが必要です。必ずご持参ください。
🔶夏季営業 : 【定員】30張程度 【料金】通常料金 1,000円 繁忙日料金 1,500円 【備考】予約不要

水場

🔷冬季営業 : なし ※1泊につき2リットルまで無料提供、以降有料
🔶夏季営業 : あり(小屋前の水道)

HP

七丈小屋 https://www.kaikoma.info

連絡先 問い合わせ

七丈小屋直通 TEL : 090-3226-2967 (13:00~20:00)
※作業中や電波状況により、出られない場合があります

その他

安全のため、ご宿泊の場合は16:00頃までに小屋に到着する登山計画でお越しください。