2023.1.28 News /

南ア「No.2協会」2周年

全国で「勢力拡大」意欲

 日本で2番目に高い山・北岳(3193メートル)があることにちなんで、南アルプス市の住民らが設立した「日本No.2協会」は、2月2日で活動「2」年目を迎える。同市の他に茨城、兵庫の3団体による「No.2サミット」の開催後、新たに全国で2番目に面積が小さい奈良県の町も加わり、現在は各地の「No.2」を紹介するステッカーを作成中。協会は全国各地の2番手の仲間を増やして“勢力拡大”を図るとともに、地域活性化につなげる活動を目指している。

 北岳、日本で2番目に大きな湖の霞ケ浦(茨城県かすみがうら市)、2番目に古い時計台「辰鼓楼」(兵庫県豊岡市出石町)それぞれの輪郭に、目と口が付いたキャラクター。各キャラクターの胸元には「2」と書かれた銀メダルが輝いている。

 協会の名取代表はノートパソコンに三つのデザイン案を示して、「新しい取り組みとしてステッカーを計画しています」と顔をほころばせた。ステッカーは3種類、約6センチ四方のものを各100枚作製し、2月2日の第2回「No.2サミット」で披露し、その後各地で配布予定という。

 名取代表が営む民宿旅館「なとり屋」に置いてあるステッカーを集めるファンがいることから、「ご当地ステッカーで多くの人に『No.2』に関心を持ってもらいたい」と企画した。

 昨年2月の発足時には協会のほかに、霞ケ浦の魅力発信に取り組む「かすみがうら未来づくりカンパニー」、出石町の観光協会が参加。その後、昨年5月には新たに日本で2番目に面積が小さい奈良県三宅町から参加の申請があり、メンバーに加わった。「仲間が増えてうれしい」と名取代表は言う。第2回サミットは南アルプス市芦安山岳館で開き、4団体が参加して地域を紹介し合い、今後の活動について協議する。

 「1年目はホームページを作成し、メンバー集めを進めてきた。今後は活動の認知度を高めて協会の仲間を増やしていくこと、地域活性化に還元することが大きな目標」と意気込む。ステッカー作製はその一環で、認知度向上に向けてさらにNo.2の参加を呼びかける考えだ。「自治体以外にも企業や団体など、2番手の間口を広げて迎え入れたい」と、2年目の展望を語った。

〈日本No.2協会〉 北岳のふもとの南アルプス市芦安地域で生まれ育ち、民宿旅館を営む名取大介代表ら数人で昨年2月2日に発足。1番に比べると注目されにくい「2番手」の特色を発信し、地域活性化につなげようと結成した。全国にある「No.2」を持つ団体に声を掛け、昨年2月22日に第1回「No.2サミット」を開催した。

(山梨日日新聞 2023年1月28日掲載)

月別
年別